NHKの朝の連続ドラマ小説『スカーレット』の登場人物「信作」がトレンドになりました!
毎回感動を呼ぶ『スカーレット』ですが、ファンにとっては「信作」がトレンドになる日がとうとう訪れたという感じかもしれませんね!
林遣都さんが演じる「信作」がなぜトレンドになったのか、調べました!
今回は、Twitterでの「信作」への反応や『スカーレット』でのことなどについてお伝えします!
なぜ「信作」が話題になったのか?
朝ドラの『スカーレット』の林遣都さんが演じる「信作」は、主人公の戸田恵梨香さんが演じる喜美子の幼馴染で、二人の父親が戦争をともにしたことがキッカケで喜美子一家が信楽に引っ越したのです。
そんな「信作」がなぜトレンドになったのでしょうか。
ネタバレ注意!『スカーレット』75話で信作が松茸を採りに!
信作かっこええで!(*≧∀≦*)#スカーレット pic.twitter.com/VIqXgnSZIm
— ジークイオン (@710Sakurai) December 24, 2019
75【信作、祖母を亡くした件だな】
信作の即·行動力「男やったら 約束 果たせ!」
※俺 かっこいいやろ(いい意味で余計w)#スカーレット #林遣都 #信作沼 #マギー #財前直見 pic.twitter.com/nGxJaJsmmc— わび@さび (@think_literacy) December 24, 2019
北村一輝さんが演じる喜美子の父・常時が病気で先が長くないことを知ったマギーさんが演じる大野忠信が「松茸を食べさせる約束を果たせなかった」と言います。
それを聞いた信作が「いまから採りに行こう!」と山に松茸を採りに行き、両親とともに常時に松茸を届けたのです。
この信作の行動がネットで話題になったのです。
信作へのネットの反応
信作かっこよかった。でも「俺かっこいいな」と言っちゃうとこがまた残念で愛すべきとこだよね。寝巻きのままだし。愛おしいぞ。大野家がわたしは大好きだ、、。
— ねね (@5681nnol) December 25, 2019
一見頼りない信作だけど、喜美子の絵付をやりたいという本当の気持ちを引き出してくれたり、八郎の部屋へ喜美子を呼んだり、松茸を夜中に取りに行ったり、百合子を傍で支えたり、川原家や喜美子のためにいつも男らしさと優しさと行動力をみせてくれているんだよね。ありがとう信作。#スカーレット
— なほお (@naho_k0119) December 25, 2019
#スカーレット
信作の
「おじさんやったらそう言う」
がすごく良かった。
父親が敬愛する人を息子も尊敬している。
信作のお父ちゃんも嬉しいだろう。— TVの前のいっく (@ossansikk) December 25, 2019
信作、よくやった!本当にカッコよかったぞ。
酒で寂しさを紛らす父親に「戦地での約束を果たせよ」と。老いては子に従えで、大野家は松茸採りに。
おかげで、川原家の家族愛の詰まった器の出番もあったし、大野は常治の臨終に立ち会えた。百合子も一人で涙をこぼさずに済んだね。#スカーレット— あっこ (@ewVl2hydY02TxH3) December 25, 2019
「ねまきのままやった‼️」
一言で心情表す信作スゲー‼︎
「まったけや‼︎」
可愛すぎやろきゅんきゅんする
チワみ〜
どんだけ引き出し持ってんだこの子
ヤフーリアルタイム7位て・・
ゆっくり上がってる〜w w w#林遣都 #信作— はにこ (@honeyko173) December 25, 2019
今日のスカーレット号泣回。父が亡くなった時のこと思い出した。でも大野一家に癒された。信作かっこいいよ❤️子供抱いてる信作に萌える。#スカーレット#林遣都
— よっすぃ〜 (@yokko0404) December 25, 2019
信作はこんな松茸ご飯を食べさせてあげたのかもしれませんね!↓↓
信作はいつもおちゃらけていますが要所要所で活躍をしていて、ドラマの中でも人の行動が心を動かすことを教えてくれた気がしますね。
これから信作はどうなるのか楽しみですね!
↓↓この回を見た博多華丸さんが話題になったことについてはコチラ↓↓
博多華丸のあさイチで「ファンデーション塗り直し」が話題に|朝ドラ受けで号泣?
↓出演中のスカーレットに関する記事はこちら!↓