2007年から活動している草野華余子さんは、シンガーソングライターとしてだけではなく作詞家、作曲家としても話題を集めています。
そんな草野華余子さんはどのくらいの年収があるのでしょうか。
今回は、草野華余子さんの経歴や年収、結婚などについて調べてみました。
草野華余子の印税や年収がすごい?
草野華余子さんの年収や印税は、公表されていません。
楽曲提供した「紅蓮華」が大ヒットしたことで「見たことのない額」の印税が入ってきたと発言したことがありますが、億越えの予想には「若干オーバーかな」とコメントしています。
草野華余子さんはLisaさんだけではなく、岸田教団&THE明星ロケッツ、わーすた、感覚ピエロなど、様々なアーティストの方々に楽曲提供などを行っています。
そのため年収は「約3000万~4000万円」ほどではないかと言われています。
草野華余子が作曲したアニソンや楽曲
草野華余子さんが楽曲提供したアニメソングはこちらです。
ARCANA PROJECT
たゆたえ、七色 (アニメ『白い砂のアクアトープ』第1クールOPテーマ)
とめどない潮騒に僕たちは何を歌うだろうか (アニメ『白い砂のアクアトープ』第2クールOPテーマ)
石田燿子
COLORFUL BOX (アニメ『SHIROBAKO』前期OPテーマ)
緒方恵美
祈り (ゲーム『時計じかけのアポカリプス』EDテーマ)
奥井雅美
宝箱-TREASURE BOX- (アニメ『SHIROBAKO』後期OPテーマ)
岸田教団&THE明星ロケッツ
nameless story (アニメ『とある科学の超電磁砲T』前期EDテーマ)
岸田教団&THE明星ロケッツ×草野華余子
幻想に咲いた花 (ゲーム『東方ダンマクカグラ』テーマ曲)
LOSTPHANTASIA (ゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』テーマ曲)
結束バンド
あのバンド (TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第8話劇中曲)
鈴木このみ
Bursty Greedy Spider (アニメ『蜘蛛ですが、なにか?』後期OPテーマ)
命の灯火 (アニメ『Deep Insanity THE LOST CHILD』OPテーマ)
Mirror,Mirror,Mirror (ゲーム『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』主題歌)
Mia REGINA
月海の揺り籠 (アニメ『白い砂のアクアトープ』EDテーマ)
瑞葵
不屈の野生~Tiger in my heart~ (ゲーム『三国志名将伝』主題歌)
水瀬いのり
夏の約束 (シチュエーションCD『√HAPPY+SUGAR=VACATION』主題歌)
Milky Star (シチュエーションCD『√HAPPY+SUGAR=IDOL』主題歌)
LiSA
シルシ (アニメ『ソードアート・オンラインII』マザーズ・ロザリオ編EDテーマ)
Thrill, Risk, Heartless (ゲーム『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』主題歌)
ADAMAS (アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』前期OPテーマ)
紅蓮華 (アニメ『鬼滅の刃』OPテーマ)
unlasting (アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』前期EDテーマ)
dawn (アニメ『バック・アロウ』OPテーマ)
ReoNa
Untitled world (ゲーム『アークナイツ- 明日方舟 -』中国版1stアニバーサリー主題歌)
他にも、『うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜』、『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』などのキャラクターソングも手掛けています。
草野華余子のプロフィールや経歴
昨日は #東方ダンマク祭 有難うございました!ダンカグの制作チームの皆さんの熱と愛が本当に本当に凄くて、その想いを全力で受け取って作ったのが「LOSTPHANTASIA」でした。"終わりから始まる物語もあるだろう"という一曲です。また逢えて良かった…次回はライヴで会おう✌️https://t.co/tejNoHFjXu pic.twitter.com/N7zte3ZXRl
— 草野華余子 (@kayoko225) August 7, 2023
名前:草野華余子
生年月日:1984年2月25日
出身地:大阪府
血液型:A型
身長:非公表
所属事務所:ソニー・ミュージックパブリッシング、CAT entertainment
3歳の頃からピアノと声楽を始めた草野華余子さんは、中学生の時に「バンドサウンド」に衝撃を受け、大学進学を機にバンド活動を行うようになりました。
バンド解散後の2007年頃から「カヨコ」として活動を開始、2012年にLisaさんと出会い「DOCTOR」という曲を提供、その頃活動を辞めようと思っていた草野華余子さんですが、Lisaさんと出会ったことで音楽の楽しさを思い出して続けていこうと思うようになったそうです。
そのためインタビューでは「彼女(Lisaさん)に出会ってなかったら辞めてた」と明かしています。
2019年に本名である「草野華余子」に改名を発表、「親から与えられた世界にひとつしかない、大切な本名を背負って音楽を産み出していく覚悟ができたため、本名で活動していこうと決意しました」とコメントしました。
草野華余子は結婚してる?熱愛彼氏は?
草野華余子さんは、現在独身です。
交際している彼氏の情報もなかったため、彼氏もいない可能性が高いと思われます。
草野華余子の好きなタイプ
草野華余子さんの好きなタイプは明かされていませんでした。
過去にはミュージシャンの男性と交際していたことを明かしており、同業者でも恋愛対象になるようですね。
草野華余子はラルク熱がすごい
永遠にラルクの話してるけど「どんぐらいガチ勢なの?」とファンの方に訊かれたので、オタクとしての濃度はこれとかを見てくれ https://t.co/kHGMBQ21xM
— 草野華余子 (@kayoko225) September 6, 2021
草野華余子さんは、バンド「L’Arc〜en〜Ciel」のファンであることを公言しています。
中学生のころからのファンで、「25年くらいファンクラブに入っている」と話していました。
会社のカレンダーに「ラルク」とツアーの日程を書いておくと、会社のスタッフが察してその日は仕事を入れないようにしてくれるのだそうです。
草野華余子の卓球熱もすごい
【テレビ出演のおしらせ】
— 草野華余子 (@kayoko225) October 12, 2021
なんと、10/19「#マツコの知らない世界」に草野華余子、出演いたします📺わたしがオーガナイズするのは…そう、卓球の世界🏓自分なりに全力で、卓球の楽しみ方やオススメの選手や名試合など、マツコさんとたっぷりお話させて頂いたので絶対観てね!https://t.co/RtlQFhyKbp pic.twitter.com/MQdm44mh5g
もともと球技が好きという草野華余子さんは、卓球にも全力を注いでいます。
きっかけは卓球経験のあるミュージシャンの友人から『コルベル』を誕生日プレゼントでもらったことで、卓球教室に通い、本格的に卓球を始めました。
週5で午前中からみっちり1時間もコーチの指導付きで猛練習した結果、練習のし過ぎで疲労骨折してしまったそうですが、それでも熱は冷めず、今では卓球も仕事に繋がっています。
草野華余子は麻雀熱もすごかった
草野華余子さんは、麻雀好きであることも明かしています。
YouTubeチャンネルでは、芸人やタレントらと対戦していました。
まとめ
アーティストでもあり、作詞家や作曲家でもある草野華余子さんは、好きなアーティストや卓球などの趣味の面でも全力を注いでいます。
これからもそんな草野華余子さんに目が離せませんね。