記事内にPRが含まれています。
スポンサーリンク

海原ともこの出身高校や大学は?病気は治った?同期や年収・髪型も調査

海原ともこの出身高校や大学は?病気は治った?同期や年収・髪型も調査 お笑い芸人

お笑いコンビ「海原やすよ・ともこ」のツッコミ担当として活躍する海原ともこさん。

独特なトークや存在感のある髪型も印象的ですが、出身校や学歴、さらに体調に関する情報が気になる方も多いのではないでしょうか。

また、同世代の芸人たちとの関係や年収といったプライベートな面も、つい知りたくなる話題です。

芸人として成功している方々も、出身校での学生時代や、体調の不調を経験した過去があると聞くと、親近感を覚えるものです。

特に、海原ともこさんのように笑顔を届けるお仕事をしていると、裏でどんな努力や挑戦があったのか興味が湧きますよね。

今回は、海原ともこさんの出身高校や大学、過去の病気がどのように克服されたのか、さらには同期の芸人や年収の推測、髪型に隠されたエピソードまで詳しく調査しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Advertisements

海原ともこの学歴

大阪府で育ったともこさんは幼い頃から漫才が好きで、姉妹で稽古をされていたとか。

芸人一家ということもあるし、やはり子供の頃から面白かったのでしょうね。

そんな海原ともこさんが通った学校について調べてみました。

海原ともこの出身小学校

海原ともこさんの出身小学校については、公式には公表されていないため、正確な情報は確認できません。

ただし、ネット上では大阪府寝屋川市にある「寝屋川市立北小学校」出身との情報が見られます。

ともこさんは寝屋川市出身であり、この情報は信憑性が高いかもしれません。

また、幼少期からおばあさんである海原小浜さんの影響を受け、妹のやすよさんとともに漫才の稽古に励んでいたそうです。

小学生の頃には、おばあさんと一緒にお笑い番組に出演し、漫才を披露した経験もあります。

これらの経験が、現在の芸人としての基礎を築く一助となったのでしょう。

海原ともこの出身中学

海原ともこさんの出身中学校については、公式には公表されていませんが、大阪府寝屋川市立友呂岐中学校が有力とされています。

一部では寝屋川市立第六中学校との情報もありますが、信憑性は高くないようです。

ともこさんは中学時代、妹のやすよさんと共に漫才の稽古に励んでいたそうです。

また、お母さんの影響で中学生の頃にピアスを開けており、当時はそれを悪いこととは思っていなかったと語っています。

このように、学生時代から個性的な感性を持ち、お笑いの道に進む素地を培っていたことが伺えます。

海原ともこの出身高校

ともこさんの出身高校は、大阪市内にある『淀之水高等学校』という女子校です。

現在の名称は『昇陽中学校・高等学校』で共学になっています。

作家の『田辺聖子』さんや、卓球選手の『伊藤美誠』さんも卒業生になります。

海原ともこの出身大学

海原ともこさんは、高校卒業後、大学や専門学校には進学されていません。

妹のやすよさんが高校を卒業した1992年2月に、「海原やすよ ともこ」としてコンビを結成し、プロの漫才師としての道を歩み始めました。

学業よりもお笑いの世界での活動を選択されたのですね。

その後、姉妹での息の合った漫才で多くのファンを魅了し、関西を中心に人気を博しています。

特に、2023年にはM-1グランプリの審査員に抜擢されるなど、その実力と経験が高く評価されています。

学歴にとらわれず、自身の才能と努力で成功を収められた姿は、多くの人々にとって励みとなるでしょう。

海原ともこは大きな病気を克服している

2019年に体調不良のため公演を急遽、休演されたことで大病説もありました。

しかし、この大病説はデマのようで、現在も元気に笑わせてくれていますので安心を!

でも2012年には『子宮筋腫』の手術をしていて、翌年に妊娠を発表されています。

筋腫部分を切除後に2人目の子を妊娠・出産したことで、多くの女性の励みとなりました。

しかも、高齢出産でしたから、芸と同じくパワフルですね。

2023年1月に家族でのスキー旅行中、急な斜面での転倒により右足を負傷されました。

当初は痛みを感じなかったものの、立ち上がれない状態で、現場にいたレスキュー隊の迅速な対応で救助されました。

その後の精密検査で、「右ふくらはぎ肉離れ」と「右膝前十字靭帯断裂」と診断され、手術と約1~2ヶ月の療養が必要とされました。

手術後は、座って行える仕事には復帰されていましたが、漫才やロケなどの活動は一時休止されていました。

約半年の療養期間を経て、6月には買い物番組での復帰を果たし、再び精力的に活動を再開されています。

この経験を通じて、無理をせず体調と相談しながら仕事に取り組む姿勢が、多くのファンに勇気を与えています。

Advertisements

海原ともこのプロフィールや経歴

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

unabara tomoco(@tomocolovesmile)がシェアした投稿

人気・実力がある姉妹漫才師『海原やすよともこ』の海原ともこさんが右側になります。

やすとものお姉さんでおしゃれ番長の、ともこさんのプロフィールをご紹介します。

  • 芸名:海原 ともこ
  • コンビ名:海原やすよ・ともこ
  • 本名:前田 智子(まえだ ともこ)
  • 生年月日:1971年12月27日(2020年8月現在48歳)
  • 所属事務所:吉本興業
  • 身長:163㎝
  • 体重:非公開
  • 出身地:大阪府 寝屋川市
  • 血液型:A型

姉妹で漫才をされておりますが、父・祖母ともに漫才師のサラブレッド。

親子3代で『上方漫才大賞』を受賞されており、関西では冠番組も多数持ってます。

芸人ですが女性ということもあり、体重はさすがに非公開とされておりました。(笑)

趣味がネイルでネイルフェスティバル1998年 ネイルクィーン』を 受賞されています。

海原ともこはM-1の審査員も務めている

海原ともこさんは、漫才コンビ「海原やすよ・ともこ」として長年活躍されています。

その豊富な経験と確かな実力が評価され、2023年の「M-1グランプリ」では初めて審査員を務められました。

この大会では、女性審査員が2名体制となり、大きな話題を呼びました。

2024年の「M-1グランプリ」でも、引き続き審査員として参加されることが決定しています。

今回の審査員は9名に増員され、新たな顔ぶれも加わる中、海原さんの視点がどのような影響を与えるのか、注目が集まっています。

海原さんの審査は、漫才師としての深い洞察力と愛情が感じられると評判です。

特に、決勝に進出した漫才師たちへのリスペクトを持って採点されている姿勢が、多くの視聴者から共感を得ています。

これからも、海原ともこさんの審査員としての活躍に期待が高まります。

海原ともこの同期芸人

海原ともこさんは、妹のやすよさんと漫才コンビ「海原やすよ・ともこ」として活躍されています。

お二人の芸歴は、吉本興業の大阪NSC11期生である中川家や、ケンドーコバヤシさん、陣内智則さん、たむらけんじさん、ハリウッドザコシショウさん、野々村友紀子さんらと同期にあたります。

特に中川家とは、若手時代から苦楽を共にしてきた仲間であり、現在でも共演する機会が多く、深い信頼関係を築いています。

また、藤井隆さんやココリコ、水玉れっぷう隊とも同期として切磋琢磨してきました。

これらの同期芸人たちは、関西のお笑いシーンを盛り上げる存在として、共に成長し続けています。

海原ともこの年収

海原ともこさんは、関西を中心に活躍するお笑いコンビ「海原やすよ・ともこ」の一員として、多くのレギュラー番組や舞台に出演しています。

そのため、年収はかなり高額であると推測されていますが、具体的な数字は公表されていません。

ただ、以下の情報を基におおよその推測が可能です。

レギュラー番組では、複数の番組でMCを務めており、出演料を1時間約15万円と仮定した場合、週に4本のレギュラー番組で月に約240万円、年間では約2,880万円の収入が見込まれます。

また、吉本の劇場での漫才では、1回の舞台出演料を1万円と仮定すると、月に20回出演した場合、年間で約240万円が加算されます。

さらに、特別番組やゲスト出演も多く、1回の出演料を10万円とすると、年間で約120万円程度が見込まれるでしょう。

これらを合計すると、推定で年間約3,240万円の収入が予測されます。

さらに、高級ブランド品や高額な美容アイテムを愛用されているエピソードもあり、経済的に安定していることがうかがえます。

ただし、これらはあくまで推測であり、実際の年収については公開されていないため、参考程度にお考えください。

海原ともこの髪型がおしゃれすぎる!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

カラーチェンジ😁 アッシュグレー、この色が好きっ↗️ なかなか保たないけど…💦

unabara tomoco(@tomocolovesmile)がシェアした投稿 –

ともこさんは、テレビを観るたびに髪型が変わることでも知られています。

お気に入りは”アッシュグレー”のようで、インスタにあげていました。

ネットの投稿を見ても、全部髪型が違うのがわかりますね。

ロングヘアをいろいろと変化させて、視聴者を楽しませてくれています。

ともこさんの髪型を参考にする女性が多く、みなさん見本にしてます。

まとめ

やすともの姉・海原ともこさんの経歴をまとめて調査してきました。

関西の主婦に絶大な人気を誇るともこ姉ちゃんは、お洒落でパワフルでしたね。

これからも素敵な衣装とヘアアレンジで、女性達のお手本になって頂きたいです。

海原ともこさんの他のことについてはこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お笑い芸人

タイトルとURLをコピーしました