現在はコメンテーターやナレーションなど、タレントとしてのイメージが強い菊池桃子さんですが、実はアイドル歌手として活動していた時期があるのです。
そこで今回は、菊池桃子さんのアイドル時代の画像や経歴を紹介します。
菊池桃子の昔(若い頃)が超かわいい
菊池桃子さんは、1984年シングル『青春のいじわる』でアイドル歌手デビューしました。
当時のアイドルにはキャッチフレーズがつけられていることが多く、菊池桃子さんにも『It‘ Real Fresh 1000%』というキャッチフレーズがつけられています。
アイドルとしての人気は高く、第26回日本レコード大賞新人賞や日本レコードセールス大賞女性新人賞を受賞しています。
また、ブロマイドの年間売り上げも1位を記録しました。
1984年に発売したシングルはすべてヒットし、初アルバム『OCEAN SIDE』はヒットチャート1位を記録、この結果からテレビ局や映画会社では菊池桃子さんを『ポスト聖子(松田聖子)』と呼んでいたそうです。
1985年に日本武道館で行われたでコンサートは、当時最年少公演となり、それまで最多とされていたビートルズの公演の観客動員数を抜きました。
このライブは、日本武道館の最寄り駅である九段下駅から日本武道館まで長い行列ができただけではなく、入場できなかったファンも1万人を超えていたということで伝説と言われています。
4枚目のシングル『卒業-GRADUATION-』から10枚目のシングル『アイドルを探せ』までは連続オリコン1位の売り上げを記録しており、人気が爆発的だったことがわかりますね。
★発掘・懐かし動画★
1985年発売の菊池桃子さん4枚目のシングル。秋元康さん作詞、林哲司さん作曲。自身初のオリコン1位でザベストテンで2位となり、自身最大のヒット曲となった。同名のTVドラマが制作され菊池さん自身が主演した曲名:卒業-GRADUATION-
歌手:菊池桃子https://t.co/EYgKAQ2Wew pic.twitter.com/E4ns2NBUgM— ノスタルジック発掘隊 (@Hideki_Kameido) March 15, 2020
シングル『夏色片思い』の発売キャンペーンでは、全国27万人と握手をしたそうです。
1988年、ロックバンド『ラ・ムー』を結成するも人気は伸びず、1989年に解散すると菊池桃子さんはアイドルに戻ることなく女優として活動するようになりました。
アイドルとしての活動終了は宣言していませんが、シングルは1987年に発売した『ガラスの草原』以降リリースされていません。
菊池桃子の若い頃と現在を画像で比較
アイドルだった菊池桃子さんがどれだけ可愛かったのか、昔の画像と比較してみましょう。
まずは、こちらが現在の菊池桃子さんです。
今でもとても若くてかわいらしい印象ですよね。
そしてこちらが昔の菊池桃子さんです。
菊池桃子さん
アイドル雑誌 明星、ボム、Momocoのお写真 pic.twitter.com/G8paeERPbN— ジェラスガイ坂本 80s (@2Kkh0) March 29, 2019
今と変わらぬ可愛さを感じます。
これは爆発的な人気になるのも納得です。
昔の方がやはり幼さを感じますが、今と比べてもあまり変わらないですね。
菊池桃子 アイドル時代を語る – Y!ニュース (2015年1月27日(火)掲載) http://t.co/UEFYxZAZUb #アイドル #菊池桃子 pic.twitter.com/qe12SkMq7f
— Relax:映画と音楽..サブカルチャー (@Relax_Subcultur) January 27, 2015
昨日のダウンタウンなうから、菊池桃子は昔も今も可愛いと思うわけです! pic.twitter.com/9BmPICAsbg
— かき揚げマイク=猫城おじさん (@katohmack) February 3, 2018
菊池桃子さんの今と昔の画像を並べてみましたが、どの画像も可愛らしいですね。
今の姿でアイドル時代の衣装を着てステージに出たとしても、きっと可愛いアイドルになれると思います。
菊池桃子のプロフィールや経歴
生年月日:1968年5月4日
血液型:B型
出身地:東京都
趣味:料理、絵画、競馬、スキューバダイビング
特技:ピアノ、茶道
所属事務所:パーフィットプロダクション
元々おとなしい性格だった菊池桃子さんですが、芸能界を見てみたいという好奇心が芽生えたことから芸能界に入ることになり、1983年に放送されたニッポン放送『学園バラエティ パンツの穴』の生徒役でデビューしました。
1984年には映画『パンツの穴』でスクリーンデビューを果たし、アイドル歌手として活動を始めます。
女優に転身した後の1995年にプロゴルファーの西川哲さんと結婚、子供を授かるも2012年に離婚していたことが明らかになりました。
2012年8月1日からは自身の母校である戸板女子短期大学の客員教授に就任し、キャリア教育の講義を担当しています。
2013年4月には、労働者が自分の働き方を主体的に選べる「キャリア権」の普及を目指すNPO法人『キャリア権推進ネットワーク』が発足され、菊池桃子さんは理事に就任しました。
他にも、2016年には文部科学省 初等中等教育局 視学委員に就任しています。
2019年11月には再婚を発表し、現在は公私ともに充実しているようです。
まとめ
昔アイドルだった菊池桃子さんの人気はとても高く、男女問わず誰もが夢中になっていた昭和のアイドルの一人でした。
現在は女優としてだけではなく他本面で活躍していますが、アイドル時代と変わらぬ可愛さを持っている人だと思います。
今後もそんな菊池桃子さんの活躍が楽しみですね。
トップ画像引用元:Twitter
菊池桃子さんに関するその他のことはコチラ↓↓
菊池桃子の娘は何があったの?父親がやばいという噂についても調査!
菊池桃子の再婚相手(旦那)の新原浩朗はすごい官僚だった!馴れ初めについても
出演している朝ドラ『エール』についてはコチラ↓↓
NHK連続テレビ小説【エール】の登場人物・出演者プロフィール記事まとめ