記事内にPRが含まれています。

中尾彬の出身高校や大学は?実家は木更津?父親と母親兄弟について

nakaoakira_family 俳優
スポンサーリンク

俳優から声優、タレント、コメンテーターとマルチに活躍した中尾彬さんは、どこの学校に通っていたのでしょうか。

両親や兄弟はどんな人で、実家はどこにあるのでしょうか。

今回は、中尾彬さんの出身学校や家族について調べてみました。

中尾彬の学歴

中尾彬さんが通っていた学校について調べてみました。

中尾彬の出身小学校

中尾彬さんは、木更津市立木更津第二小学校出身です。

小学生の時は、全国図画コンクールで文部大臣賞を受賞しています。

中尾彬の出身中学

小学校卒業後は、木更津市立木更津第二中学校に進学しました。

中学時代は、陸上部に所属していました。

中尾彬の出身高校

中学校卒業後は、千葉県立木更津第一高等学校(現・千葉県立木更津高等学校)に進学しました。

現在の偏差値は、66です。

高校ではバレーボール部で主将を務めていました。

また油彩画「石の花」が千葉県美術展に入選しています。

中尾彬の出身大学

高校卒業後は、武蔵野美術大学に進学しました。

中尾彬さんは油絵学科(現・造形学部油絵学科)に在籍、現在の偏差値は48です。

大学時代に日活ニューフェイスの第5期に合格し俳優活動をスタートしたものの、絵画を捨てきれず大学を中退してフランスへ留学しています。

中尾彬の実家

中尾彬さんは、千葉県木更津市出身です。

2017年からは4期にわたり木更津のPR大使を務めました。

実家の詳しい場所は公開されていませんが、酒屋を営んでいました。

中尾彬の生い立ち

1942年8月11日に誕生した中尾彬さんは、小学2年生の時に県木更津市で行われた1949年公開の映画『足を洗った男』のロケを見学し、主演の長谷川一夫さんに「おじさん、僕も役者になりたい」と直談判しました。

すると長谷川一夫さんに「高校を出たらまた来なさい」と返されてしまいましたが、このことをきっかけに中尾彬さんは役者を目指すようになったそうです。

大学生になると画家を目指しフランスに留学、しかし留学中に「塩と砂糖を書き分けろ」という難問に手を動かすことが出来ず、すらすらと書き分けた1人の留学生の絵を見て絵の道を諦めました。

そして日本に帰国してからは劇団民藝に研究生として入団し、俳優活動に専念しています。

中尾彬の父親

中尾彬さんのお父さんは、一般人です。

1908年生まれのお父さんは101歳まで生きていました。

中尾彬の母親

中尾彬さんのお母さんも一般人です。

お母さんは教師だったそうですが、エピソードは明かされていませんでした。

中尾彬の兄弟や姉妹

中尾彬さんは、5人兄弟の長男です。

弟さんが1人いることは判明していますが、兄弟たちは一般人のため情報がありません。

まとめ

画家の道も考えていた中尾彬さんですが、フランス留学をきっかけに俳優の道に専念することになりました。

新しい作品を見ることはもうできませんが、中尾彬が残してくれた作品を今後も大切にしていきたいですね。

俳優
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました