記事内にPRが含まれています。

原田海の筋肉がすごい!使用シューズ・所属やスポンサー・年収は?

原田海の筋肉がすごい!使用シューズ・所属やスポンサー・年収は? スポーツ
スポンサーリンク

東京オリンピックに出場されるスポーツクライミング選手の原田海さんは、イケメンで、筋肉がすごいと話題になっています。

今回は原田海さんのすごいと話題の筋肉や、所属しているスポンサー、年収について調べていきたいと思います!

原田海の筋肉がすごい!

原田海さんは、見惚れてしまうほどに素晴らしい筋肉美の持ち主です!

なんと体脂肪率は常に3%をキープしているそうです。

トレーニング方法について調べてみたところ、原田海さんはジムに通っていますが、自宅でも独自にトレーニングを行っているそうで、トレーニングメニューの中にピラティスも取り入れています。

ピラティスは主にインナーマッスルを強化することを目的としており、海外のクライミング選手の間でもメジャーとなっているようです。

またコーチはおらず、自身で1日のスケジュールを決め、登りたい場所で日々練習トレーニングを重ねていて、他にもインナーマッスルを鍛える為に、有酸素運動を取り入れているそうです。

コーチがいないと、つい自分のペースになり楽をしてしまいそうな気がしますが、さすがアスリート選手で、きちんと鍛えられていてメンタルもすごいですよね。

原田海さんはYouTubeでチャンネルを持っていて、日頃から通っているジムでのトレーニングを動画で紹介されていました。

アスリート選手の原田海さんが「キツイ」と言っているほどなので、地味に見えてかなりハードなトレーニングなのでしょう!

また原田海さんの鍛え上げられた筋肉は、食生活も関係して、栄養面も考慮し野菜をたくさん食べるように心がけているようです。

原田海さんは現在、一人暮らしで自炊生活を送っていますが、自炊していて、ボイルした野菜や脂肪が少なく栄養価の高いグラスフェッドビーフを取り入れるなど、体重管理にも気をつけたメニューを中心に作っているとのことです。

しかし甘いものが好きな原田海さんは、体重が増えない程度にお菓子もよく食べるそうですよ。

自粛期間中に自炊にハマったという原田海さんは料理男子のようですね!

筋肉を付けたい人はコチラもオススメ!

HMBマッスルプレス

原田海の使用シューズ

原田海さんは2018年に世界選手権で優勝した際にはMADROCK(マッドロック)の「SHARK 2.0(シャーク2.0)」を使用されていました。

他には「スカルパ」というメーカーの「ドラゴ」を使用されています。

原田海さんであれば、長くて1か月〜2か月で、履きつぶされるそうです。

自信のYouTubeチャンネルでも、普段使っている動画を紹介されていました。

あるインタビューで、完璧にしっくりくるシューズにまだ巡り会っておらず、いろいろ試し中だと話されていたため、常に良いシューズを探されているのかもしれませんね!

原田海の所属やスポンサー

原田海さんは、2018年に損害保険会社の日新火災海上保険(日新火災)に所属しています。

日新火災は、同時期に世界ユース選手権でボルダリング、リードの2冠を達成した楢崎明智さんともスポンサー契約を結んでいて、2人の選手をサポートしていくことを発表されていました。

そして2019年からは、大手商社の住友商事とスポンサー契約を結んでいます。

原田海さんはInstagramや、Twitter、YouTubeなどSNSを使いこなしていて、その発信力を活かし、スポンサーと契約しているウェアを着るなど商品を投稿されているようですね。

原田海の年収は?

原田海さんの年収は推定ですが、約1000万〜3000万と言われています。

大手企業のスポンサーと契約を結んでいるうえ、大会で結果を残せば、賞金を手に入れることが出来るからのようですね。

他にもいろんな方にクライミングを好きになってもらいたいという思いから、自身のYouTubeチャンネルを開設されているため、YouTubeの収益もあります。

東京オリンピックに出場し、さらに年収が上がることも考えられますね!

まとめ

今回は原田海さんの筋肉についてや、所属しているスポンサー、年収についてご紹介しました。

すごい筋肉の原田海さんですが、調べてみると指導者をつけず、ストイックに自信を追い込みながらマイペースに身体を鍛えていることが分かりました。

東京オリンピックで是非ナイスなクライミングを見せてほしいですね!

↓↓原田海さんの他のことについてはコチラ↓↓

原田海の出身高校や大学は?身長や年齢・熱愛彼女についても調査!

原田海はハーフで実家は岸和田?父親と母親・兄弟など家族構成も!

原田海に似てる芸能人が何人かいたので画像で比較して検証してみた

↓↓スポーツクライミングルールなどはコチラ↓↓

スポーツクライミングのルールや違い・順位の付け方を簡単にわかりやすくまとめてみた

スポーツ
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました