Twitterといえば多くの著名人も利用していますが、元プロレスラーの長州力さんも最近Twitterを始めて、そのツイートが面白いと話題なのです!
長州力さんと言えば、滑舌が悪くて喋っていることが聞き取りづらいことでも有名ですが、文字ベースのTwitterでも面白いというまさかの天然キャラだったということが、世間に広まることにもなりました。
ということで、今回は、長州力さんのTwitterについてお伝えします!
長州力のTwitterが面白いと話題に!
長州さんは、2019年12月25日からTwitterを始めたばかりで、使い方がわからなかったのか、最初のツイートは以下のようなものでした。
いまどうしてる?
— 長州力 (@rikichannel1203) December 25, 2019
Twitterを始めたばかりのときに表示されている「いまどうしてる?」をそのままツイートしてしまっていました。
そして、その後のTwitterの使い方も独特でそれが面白くもあり、かわいらしくもあるのです。
なんだ、長い文章は書けないのか❓こいつは不便ですね❗️☀️
— 長州力 (@rikichannel1203) December 26, 2019
Twitterのシステムが理解できておらず、ブログのようなものと勘違いしていたのでしょう。
そして、そのまま呼びかけています。
ちなみに源ちゃんというのは、天龍源一郎さんです。
現役時代はライバルとして壮絶な戦いを繰り広げた相手に話しかけている姿が微笑ましくもありますよね。
慎太郎いますか❓連絡ください⁉️
— 長州力 (@rikichannel1203) December 27, 2019
蝶野❗️ユーチュバーやるなら俺を呼んでくれないか⁉️おまえの頭のカタチが変わるくらいめちゃくちゃにしてやりますよ☀️☺️蝶野は元気だな☀️頑張って❗️
— 長州力 (@rikichannel1203) January 17, 2020
木藤先生❗️東京に着きました☀️東京も寒いです☃️昨日の隠れ家やではみんな飛びましたね❗️大丈夫でしたか⁉️また来月楽しみにしてます☀️
— 長州力 (@rikichannel1203) January 20, 2020
アイリッシュマンを観てたら眠れなくなりました❗️明日は1時間前に電話ください❗️3回鳴らしてくれたらいいです☀️❗️
— 長州力 (@rikichannel1203) January 8, 2020
えっそれは気づかなかったですね⁉️何処ですか❗️たぶん道場にいます
— 長州力 (@rikichannel1203) January 21, 2020
おそらくリプライを知らないのでしょうね。
ひたすら誰かに話しかけているような状態になってしまっていますw
しかし、ツイートとしては、決してすべての使い方が100%間違っているというわけでもないのが面白いところですよね。
長州力のTwitterにあちこちからツッコミがw
はたから見ていると面白い長州さんのツイートですが、色々な方面からツッコミがあるのです。
滑舌も悪いですが、ツイッターの文章まで分かりづらいですね。。。 https://t.co/WrpOuglSlN
— 武藤 敬司 (@muto_keiji) January 6, 2020
力さん。これはTwitterでして、僕と井上くん以外の人も見れる所です^_^
力さん。LINEの方で新年のご挨拶も
しましたよっ。
力さん。でも、みんなの見れる所でも次長課長とロケを楽しみにしてくれて
本当に感謝です。
力さん。天龍さんも蝶野さんもお呼びしましょ。
力さん。次長課長は力さんがすきです— こうもとじゅんいち 次長課長 (@Junkoumon) January 9, 2020
独り言Lv100
— カ ナ エ (@DioKaNaE) January 21, 2020
誰か返信のやり方教えたれ
— サオロト(ガ) (@TACHIBANA_3) January 21, 2020
各ツイートに、多くのリプライがあり、ツイートによっては大喜利のようなことになっているときもあります。
荒々しい姿がイメージされるプロレスラーですが、優しい言葉もあり和まされている人もたくさんいるようです。
追記:長州力、公式マークを断る
長州さんはある日突然、公式のマークが付いて、何なのか気になっていたのです。
それをどうやって消すのか、奥さんとも協力して消そうとしていたのでした。
そしてそれが、公式アカウントのマークであることがわかるのです。
芸能人をはじめ、これがつけたいという人が多いTwitterアカウントの公式マークです。
しかし、長州さんは公式マークを外してほしいと言い出すのです笑
偽物か否かを表すための公式マークだということを、理解できていないのでしょうね。
公式アカウントと認められると、縛られると思ってしまったそうです。
これまで数十年、裸一貫で戦ってきた男には公式アカウントは荷が重かったのかもしれませんね。
長州力の名言「飛ぶぞ」が流行語大賞に!
長州力さんは、感動する時に用いる単語で「飛ぶぞ」という名言があります。
おそらく、「ぶっ飛ぶくらいすごいぞ」という意味なのでしょう。
しかし、長州さんはあらゆる場面で使うので、それがあまりに面白いと注目を浴びたのです。
最上級の「おいしい」を表現。長州力「食ってみな。飛ぶぞ」/『相席食堂』ABC 5/20 pic.twitter.com/Is4Qs2ezXF
— 飲用 (@inyou_te) May 22, 2018
出た!
飛ぶぞ! pic.twitter.com/eWwVM0dsFT— 谷口椋哉 【アメリカジョッキークラブカップ・東海ステークス】 (@H6ycPH68vKnrg8g) January 16, 2021
そして、Twitter流行語大賞や、ギャル雑誌eggのegg流行語大賞に選ばれたのです。
「egg流行語大賞2020」の1位が全然わからない。この中で唯一使うん「⑥飛ぶぞ」やからな。相席食堂の神回、長州力が北海道の帆立を食べての一言がギャルに流行ってるとは。「飛ぶぞ」なんか絶対に流行ったあかん言葉やけどな。ちなみに個人的に最近は「形変えてしまうぞ」の使い所も探してる。 pic.twitter.com/fV3ToUUpiQ
— 平 慎之助|Shinnosuke Taira (@st15oct) December 10, 2020
そして、ブームにあやかって、「飛ぶぞ」という名言を使ったグッズも販売されたのですw
【#長州力】
\大変お待たせいたしました!/
長州力×ヴィレッジヴァンガードのコラボグッズの店頭販売が決定!!🥳🎉
1月3日(日)より全国12店舗で販売開始いたします!☺️取り扱い店舗など、詳細はこちら👉https://t.co/BoY58ZBbhh pic.twitter.com/C21UkqSoXw
— 【公式】ヴィレッジヴァンガード (@vv__official) January 2, 2021
まとめ
現役時代のバリバリかっこいい頃の長州さんからすると想像もつかない、かなりほっこりとしたイメージがかわいらしいですよね。
それも本人は何も気づかずに本気でやっているというところが見る人の心を癒やしているのでしょう。
これからも長州力さんのTwitterから目が離せませんね!
トップ画像引用元:インスタグラム
長州力の身長や年齢・若い頃の伝説がすごい!Youtubeに出てくる自宅について
長州力の嫁はどんな人?馴れ初めや子供・娘婿は慎太郎!溺愛の孫についても
長州力に似てる芸能人が何人かいたので画像で比較して検証してみた
【俺の家の話】登場人物・キャストのプロフィールや関連記事まとめ
『俺の家の話』を見るならParaviで見ることが出来ます!